忍者ブログ
あなたは不妊症ですか?「不妊症という病気はない!」と言われ2人目を自然妊娠した私です。実は私は頑固な不妊症で、結婚6年目にやっと一人目を体外受精で妊娠しました。それまでの努力や落ち込みはひどいものでした。そして、二人目もほしいと思い、治療に通いましたが、何度か卵子を採卵。やっと妊娠したと思ったら流産。治療をあきらめたあと、2人目を妊娠。偶然ではありません。これが駄目だったらあきらめようと思ってやった方法があります。それは。。。
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不妊治療の費用を考えるともう続けられない

不妊治療の費用を考えると頭が痛くなりますよね。

初めの検査は、血液検査や子宮・卵巣などを調べるのと平行に、基礎体温から順番に卵管造影や子宮内の菌の発生 性病チェックなどもあります。

旦那さんの検査は簡単。精子を調べるだけ。一回だけ、睾丸を素手で触られて、何か様子を診られるようです。それをうちの旦那さんは、「気持ち悪い!男に触られて!!」と、たった一回の事を凄く怒っていました。

しかしですよ。不妊の原因が男性にあるにせよ、女性にあるにせよ。産婦人科でお腹の赤ちゃんの検査でもないのに、女性は診察台で何度も何度も脚を広げて、毎回毎回検査やチェック。喜んでやっているわけではありません。私の友達に、旦那さんの精子の運動率が悪くて、体外受精をした人がいます。私のように結婚7年目でやっと第1子を授かりました。体外受精に至るまでの経緯ですが、タイミング指導から順番にやっています。私たち夫婦と同じ感じで。ただ、旦那さんに不妊の原因があったとしても、検査や色んなチェックなどで、奥さんの方が病院に行くことが多かったそうです。結局、女性の方が精神的にも肉体的にも大変なわけです。体外受精をするときも、男性はエロビデオや雑誌を見て精子を出します。女性は、手術台で医師が質の良い卵子を捜すんですが、「その探る時のピンセットのようなもので、子宮の中をいじくりまわしたり、取り出したり、あの痛みは陣痛よりひどいよぉ」って、友達も言ってました。まさに激痛です。

不妊治療の初回の検査は、7000~8000円からでさほどびっくりしないんです。それが、タイミング指導から、漢方や薬の処方、人工授精(病院によって違いますか、1回15000円から20000円くらいです) に進んでいくと、何千円から何万円になっていきます。大抵は、病院に通わない日でも、サプリメントやたんぽぽ茶など、それぞれ「妊娠しやすくなる」努力はしていると思うので、それを考えると凄い費用ですよね。

私も医師に言われたように、卵子を若く元気に保つため、毎日ビタミンBとEとコエンザイムQ10は必ず飲み、タンポポ茶やタンポポコーヒー、プラセンタやマカなどのサプリメントも飲んでいました。やれることは全部やっておく感じでしたね。アンチエイジングのサプリメントばかりだったので、お肌や髪の毛は常につやつやでしたが?そんな努力をしてもなかなか妊娠しなかったんです。

そこまではいいんです。問題は体外受精からです。私たちの不妊治療院では、漢方や薬、毎日の筋肉注射 精子洗浄や培養 卵子摂取。精子と卵子を受精させて、子宮にもどす。この流れ1ヶ月で全部で60万円くらいでした。そこに、交通費と外食費(毎日待ち時間だけで3時間~7時間でした)などが必要です。

でも、人工授精まででは、医師も体の詳しいところまで分かりづらいと言います。体外受精にすすんだから、見えてくるその人の排卵や卵子の状況。着床障害などの細かい問題がはっきりしてくるらしいのです。

私はこんなに苦労して、第一子を体外受精で授かった。誰かが自然妊娠する方法を私に教えてくれていたら、肉体的にも精神的にも経済的にもあんなにずたずたにならずに結婚生活ももっともっと楽しくスタートできてたでしょうね。
私が実際第二子を自然妊娠した方法です。↓  このDVDのタン先生が言っているのは、夫婦で妊娠しやすい体作りをしなさいです。私たち夫婦も、私だけが必死で妊娠する体作りをしていました。旦那さんも一緒に妊娠体質の体作りをして10日目に受精していたんです。
あなたも夫婦で「妊娠体質」になってください。
妊娠成功ガイドブック【安心の全額返金保証付】■不妊症周期療法の第一人者譚定長先生が公開■
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村  ぽちっとお願いします。

拍手[0回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne