「不妊症」と言う病気はない!絶対自然妊娠するブログ
あなたは不妊症ですか?「不妊症という病気はない!」と言われ2人目を自然妊娠した私です。実は私は頑固な不妊症で、結婚6年目にやっと一人目を体外受精で妊娠しました。それまでの努力や落ち込みはひどいものでした。そして、二人目もほしいと思い、治療に通いましたが、何度か卵子を採卵。やっと妊娠したと思ったら流産。治療をあきらめたあと、2人目を妊娠。偶然ではありません。これが駄目だったらあきらめようと思ってやった方法があります。それは。。。
[44] [
43
] [
42
] [
41
] [
40
] [
39
]
2025.04.03
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 (Thu)
2014.09.29
不妊症の診断と治療を夫婦で調べた
不妊症の診断と治療って本当に大切?
不妊症と診断されて、治療を長年続けてきた私は、ちょっと医療のことを疑ってみたりした。結婚して5~6年不妊治療を行って、やっと体外受精で妊娠し、長男を授かった私です。
しかし、私が不妊症だったかは謎です。
なぜなら、二人目の不妊治療をはじめて、妊娠したと思ったら、流産。
まあ~これまで、車が何台も買えそうな金額を、不妊治療に費やしてきたんですが、お金のこともだけど、体力・精神力もそうとう費やしてきたわけです。
これは本当に不妊治療した者しか、分かりません。
この前偶然に同級生に会った。彼女も一人目をずっと不妊治療していて、疲れ果てて治療をやめたとたんに妊娠。元気な男の子を出産。その後なかなか妊娠できず、不妊治療を再開して、体外受精で2人目を妊娠。元気に次男を出産したそうです。長男と次男の年の差6歳なので、相当待っていたようです。
昨日も流産2回して、医者に「次は気をつけないと」と言われた友達の話も聞いた。彼女は3回目は無事に自然妊娠したそうですが、結婚してすぐのころは仕事もしていなかったのに、仕事し始めてから妊娠したと言います。
私の考えですが、今まで自分や友達の経験や治療を通して思うことは、規則正しい生活と正しい食事で「妊娠する」
この考えが、そっくり「周期療法」の考えなんです。私が次男を自然妊娠したのが周期療法だったので、不妊治療をやる前に知ってたらよかったな~と反省しています。
不妊症・不妊治療を自宅で改善出来る妊娠成功ガイドブック【安心の全額返金保証付】■不妊症周期療法の第一人者譚定長先生が公開■
[0回]
PR
2014/09/29 (Mon)
不妊症の悩み・迷い
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
プロフィール
HN:
G
性別:
非公開
カテゴリー
妊娠ノート(8)
妊娠へリラックス(6)
妊娠への体作り(11)
自然妊娠した(8)
不妊症の悩み・迷い(7)
芸能人の妊活(1)
体外受精(2)
人工授精(1)
最新記事
不妊症の診断と治療を夫婦で調べた
(09/29)
男性不妊の詳しい知識を知る
(05/31)
べビ待ち専業主婦 生活改善方法
(05/16)
10組に1組は不妊 男性不妊は40%
(05/13)
不妊治療やめました もう限界。。。
(05/13)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne