忍者ブログ
あなたは不妊症ですか?「不妊症という病気はない!」と言われ2人目を自然妊娠した私です。実は私は頑固な不妊症で、結婚6年目にやっと一人目を体外受精で妊娠しました。それまでの努力や落ち込みはひどいものでした。そして、二人目もほしいと思い、治療に通いましたが、何度か卵子を採卵。やっと妊娠したと思ったら流産。治療をあきらめたあと、2人目を妊娠。偶然ではありません。これが駄目だったらあきらめようと思ってやった方法があります。それは。。。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妊娠するためのノートを作る 佳川奈未のこの本を 売り切れ続出

妊娠するための「妊娠ノート」の作り方です!

だからと言って、「妊娠!」「妊娠!」「妊娠!」と、
頭の中を妊娠することだけに集中させないでくださいね!

前回も書きましたが、瞑想したり、早朝散歩をしたり、とにかくリラックスできる毎日を過ごしてください。

不妊症の人の考えもそれぞれですが、私のように他人の子供でも可愛いと思うくらい子供が大好きで、何年治療しても子供を授かることができない人は、「妊娠」に関しての思い入れが強すぎて、心身共にとても疲れている状態だと思います。

これでは、また妊娠が遠のきます!

私もこのことを当時言われましたが、なかなか”妊娠することを考えず、手放して、自分の今の生活を充実させる”など、そんな余裕すらありませんでした。

でも、「妊娠をあきらめたら、妊娠した!」

こんな話よく聞きませんか?!

私も、”こんな頑固な不妊症の私が自然妊娠できるわけがない!” まさかそんな奇跡的なことを私が起せるわけがないと思っていたのに、

次男は普通に自然妊娠したんですよ!
産婦人科にエコーに行くたびに 「本当におなかに赤ちゃんいますか?本当ですか?」と何度もたずねました。 
二人目も治療してたけど、いい卵子も採取できないし、流産もしたし、うちは一人っ子でもうあきらめよ~とした時です。

だから、妊娠をいったんあきらめるくらい手放してください!

さて、妊娠ノートの書き方です!

①やりたいこと

②行きたい場所

③欲しいもの

これを大学ノートだったら、1ページづつ

箇条書きに書いてください。

例えば、

①シュークリームが作れるようになる 
 テニスの試合で優勝する 
 ヨガの教室に通う 
 漢字検定に合格する
 友達とおいしいランチを食べに行く など

②ジャマイカ ビールを飲みに
 ユネッサンス(プールと温泉つきの遊び場)
 イタリア食べ歩き
 ボラボラ島の海沿いのホテル コテージに泊まる
 新潟の温泉に行く
 熱海の温泉に行く

③Gucciの最新トートバッグ
 OOOOの本
 ニットの冬用ワンピース
 茶色のブーツ
 シリコン調理器

もう、あげだすときりがないんです。

みんな「夢」と言うと、”寝てみるもの”や ”叶わないもの”とネガティブなイメージがあります。しかし、上のように「やりたいこと、行きたい場所、ほしいもの」などがあなたの「夢」です。

夢は、書かないとなかなか叶わないんです。

文字にすると明確に自分の夢を確認するからです。

確認すると、脳がその夢を叶えるために行動しはじめるんです。

ノートに夢を書いて、叶ったら、叶った「日付」を入れて、叶った項目を線で消してください


佳川奈未さんの本 読んだことありますか?
 彼女の本は、女性なら興味があると思います。

今日はこれ

どの店も売り切ればっかりで、なかなか手に入らないかも?

私が実際自然妊娠した方法です↓
妊娠成功ガイドブック【安心の全額返金保証付】■不妊症周期療法の第一人者譚定長先生が公開■
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村  ぽちっとお願いします。

拍手[0回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne